「Windows10サポート終了」その後どうする?購入相談も、古いパソコンの安全な廃棄もおまかせください

1.お客様からのご相談

こんにちは。ナミです。最近は秋も深まり、朝の空気がひんやりとしてきました。しまっていた手持ちのコートを慌ててひっぱり出しました。さて慌てると言えば・・・
「Windows10のサポート終了って、かしなければならないことありますか?」と、
以前当社でノートパソコンをご購入いただいたお客様からお問い合わせをいただきました。

「もしWindows10のパソコンをお持ちでしたら、アップグレードできるのか、まずは診させていただきます。」

とお伝えしたところ──
よくお話をうかがうと、当社でご購入されたパソコンとは別に Windows XPのノートパソコン もお持ちとのことでした。


2.XPなどの古いパソコンはどうすれば?

お話の中で、次のようにご案内しました。

  • 🖥️ Windows11にはアップグレードできません。
  • 🌐 インターネットにつながない使い方であれば、今後も使える可能性があります。

その数日後、そのお客様から「やはり廃棄することにしました」とお電話をいただきました。


3.当社の安心サポート:データ消去と廃棄🔒✨

当社では、使わなくなったパソコンを 安全に完全データ消去したうえで、廃棄を承っております

お客様にはご来店の際に、こんなお言葉をいただきました。

「ごぶさたしています。ちらで購入したパソコンは何の問題もなく使えていて、連絡することもありませんでしたよ😊。

そんなうれしいお言葉とともに、廃棄のご依頼も安心してお任せいただきました。
本当にありがとうございます😊🌸


4.Windows10サポート終了で確認しておきたいこと📝

 Windows10のサポート終了では、次の点を確認しておくと安心です。

🔹✅チェックリスト

  1. 💻Windows10のパソコンが使えるかどうか、Windows11にアップグレードできるかを確認する。
  2. 📂古いパソコンの中に残っているデータ(写真・文書など)をバックアップしておく。
  3. 🔒廃棄する際は、データを確実に消去してから処分する → 安心できる業者にお願いしましょう
  4. 🛠️不明点があれば、専門業者や購入店に相談する。

5.まとめ

Windows10のサポート終了で、「古いパソコンをどうしようかな?」と悩まれる方が増えています。

当社では、

  • ♻️買い換えで使わなくなったパソコンの廃棄
  • 💻廃棄前のデータ移行のご相談

どちらも安心しておまかせいただけます。お気軽にご相談ください😊

🌈サポートやサービスについて詳しくは当社のホームページをご覧ください。お問い合わせはこちらからどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました